HERZENのドイツと趣味と後諸々

ドイツ移住備忘録と趣味 / Memo for living in Germany and my favourites

ドイツでの住居探し / Finding a flat in Germany

(Japanese will be followed by English if I have time and motivation.)

ドイツでの家探しは以下サイトを使った。

自分が家を探していたのは大きな街ではなかったがほぼ毎日新物件が顔を覗かせ、楽しく探せた。

基本無料だし(無料機能しか使ってない)、とても便利。

実際満足する家を見つけられたのだからオススメ。

https://www.immobilienscout24.de

無料会員登録をして探してる条件を入れれば新着物件のメールが届く。

一覧だけでなく、地図上で家の場所を見て選べるのも良い。

流れは、

  1. 目星の家を見つける
  2. 家の掲載者にサイト内でメッセージを送る
  3. 返信がサイト内か自分のメールアドレスに届く
  4. 内見の約束をする
  5. 内見をする
  6. 興味があれば、興味ありの打診をする
  7. 先方と詳細情報をやり取りする
  8. お互い合意すれば契約締結

 

サイトがカバーしてるのは1〜4まで。それ以降は個人的に連絡。

ちなみに、返事が来るのは10通に2,3通って感じ。

(怠惰or実は借り手がもういるorあなたのプロフィールが気に入りません)

 

40件くらいメールして、内見したのは10件ちょい。

ちなみに、ドイツはキッチンや家具がない家が普通っぽい。本当にただの箱。

家具、キッチン付きは内見した内2件だけだった。

後、競争相手は多い。2〜4世帯くらいまとめて内見に呼ばれるので、聞きたいことがある場合は案内してくれる人を逃さないようにして質問するべし。

どうしても気に入った物件があったら、清潔感、収入、責任感、友好的、語学、なんでも良いのでアピールするべき。

ドイツの不動産屋やオーナーは別に貸す相手にそこまで困ってないので選ぶ側。(すごく小さな街や村は別みたいですが)

✳︎ちなみに短期滞在用(2ヶ月〜とか)のFlatはこの限りではないと思われる。すぐ案内される感じだった(筆者は案内までしか聞いてないので詳細は不明)。ただ高い。

 

私が家を探したのは仕事の関係上12月中旬からでとてもタイミングが悪かった。

12月はクリスマスホリデーで月頭から皆全然仕事に力入らない、というかそもそもお休みで人も大家もいないので話は進まない。

時期を選べなければ仕様がないが、ある程度選択肢があるなら12月はまるまる避けたが良い。

私は運よく三週間ほどで見つけられたが、良さそうな物件も「1月中旬までは契約のけの字も出せないなー」ってとこがいくつかあったのでそんな事態は出来れば避けよう。

 

そんなこんなで2019年1月頭から入居。

入居に関してはまた別の記事に。